ウオハシ専務の出張土産✨新潟県名物の笹だんごをいただきました!

 

こんにちは!

先日、専務の魚橋が新潟県へ出張に行っており、スタッフみんなにお土産を買ってきてくれました✨

 

新潟名物の笹だんごです!

笹だんごとは、笹の葉に包んだ俵型のお団子のこと。

およそ500年前から新潟県・福島県の一部地域で食べられており、笹には殺菌作用があることから戦国時代の携行保存食とされていたそうです。

かの有名な上杉謙信も携帯食にしていた、といわれています✨

 

トトロがサツキとメイに渡した、木の実が入った包みみたいです🌼

笹の良いかおりがしました。

 

グルメな専務は、こうやって出張先でよくお土産を買ってきてくださいます🙌

とっても美味しかったです☺

ごちそうさまでした!!

  • URLをコピーしました!
スタッフ勢揃い

さあ、あなたの『好き』を仕事にしよう。Let's work together

あなたの個性や熱意を最大限に活かせる環境が、ウオハシにはあります。未経験でも安心の研修制度や、頑張りを正当に評価する仕組み。私たちは、あなたの「やってみたい」という気持ちを何よりも大切にします。

「お客様に喜んでもらいたい」「ものづくりを通して、誰かの役に立ちたい」というあなたの想いを、ウオハシで形にしてみませんか。
私たちは、共に成長していける仲間を心よりお待ちしています。ウオハシで、あなたの未来を創造しませんか?

目次