ウオハシの仕事に少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にお問い合わせください。
| 募集職種・分野 | 営業職 技術職 |
|---|
| 仕事内容 | 営業職 イベントやチラシ、ホームページ等を見てお問い合わせを頂いたお客様へ営業活動を行っていただきます。 100%反響営業。飛び込みや訪問販売の営業は一切ありません。
【具体的な仕事の流れ】 イベントやチラシ、ホームページ等からお問い合わせを頂きます。 ▼ 現地調査にてお客様の要望をヒアリングします。 ▼ プラン・見積もりを作成します。 ▼ お客様と商談を行い 契約完了。 ▼ ・工事の発注 ・職人の手配 ・お客様との工期の確認 など、お客様の工事の担当窓口となり、工事完了まで責任を持って担当します。 (大規模改修の場合、施工管理者がつくこともあります)
【仕事のやりがい】 直接お客様から依頼を受ける仕事なので、責任は重いですが、お客様から最後に「ウオハシさんに頼んで良かった!ありがとう!」と感謝の言葉を頂戴した時、この瞬間には大きなやりがいと達成感が得られますよ。
技術職 施工現場を管理する工務の仕事を担当します。当社の協力企業・スタッフである、大工さん、左官屋さん、設備屋さんなどさまざまな家づくりのスペシャリストを束ねて工期を管理します。 |
|---|
| 募集対象 | 募集対象は2023年3月卒業見込みの方、または卒業から3年以内の方 |
|---|
| 募集人数 | 1~5名 |
|---|
| 選考方法 | 人柄・意欲重視。 面接を中心に相互の理解を深めていきたいと思っています。 |
|---|
| 提出書類 | 選考時:写真付履歴書 内定後:入社承諾書・健康診断書・卒業(見込)証明書・成績証明書 |
|---|
| 基本給 | 200,000円(2026年予定) ※固定残業10時間分15,000円を含む ※固定残業時間を超えた場合は超過時間に応じて残業手当を支給します。 |
|---|
| 諸手当 | 資格手当、通勤手当、子供手当、住宅手当、役職手当 |
|---|
| 昇給 | 年1回(11月) |
|---|
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
|---|
| 休日休暇 | 月8日(年間120日) (毎月第1・3日曜日の定休日+個人のスケジュールで自由に取れる公休日6日) 夏期休暇(毎年8月頃) GW休暇(毎年5月頃) 年末年始休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(年5日) |
|---|
待遇・福利厚生 社内制度 | 各種社会保険完備 社員旅行、懇親会(費用は会社負担) 社外研修 レクリエーション活動(マラソン・ゴルフ・BBQ・釣り・野球) 産休・育休 マイカー通勤可 オフィスが禁煙・分煙 |
|---|
| 勤務地 | 本社/兵庫県高砂市米田町米田313-1 |
|---|
| 勤務時間 | 8:30〜18:00(実働8時間) |
|---|
| 研修制度 | 入社前研修、新入社員研修、営業研修、社外研修、OJT研修 他 |
|---|
| 採用実績(学校) | <大学> 日本体育大学、京都大学、大阪電気通信大学、神戸女子大学、大阪工業大学、関西大学、東洋大学、神戸学院大学 <短大・高専・専門学校> 神戸女子短期大学、神戸電子専門学校、大阪芸術大学短期大学部、兵庫大学短期大学部、明石工業高等専門学校、武庫川女子短期大学 |
|---|
| 採用実績(人数) | 2016年 大卒 1名 短大卒 1名 専門卒 1名 2018年 大卒 1名 2021年 大卒 1名 2022年 大卒 1名 2024年 短大卒 1名 2025年 大卒 3名 ※2016年より新卒採用開始。2017年・2019年・2020年は募集なし。 |
|---|
| 募集職種・分野 | 営業職 技術職 |
|---|
| 仕事内容 | 営業職 イベントやチラシ、ホームページ等を見てお問い合わせを頂いたお客様へ営業活動を行っていただきます。 100%反響営業。飛び込みや訪問販売の営業は一切ありません。
【具体的な仕事の流れ】 イベントやチラシ、ホームページ等からお問い合わせを頂きます。 ▼ 現地調査にてお客様の要望をヒアリングします。 ▼ プラン・見積もりを作成します。 ▼ お客様と商談を行い 契約完了。 ▼ ・工事の発注 ・職人の手配 ・お客様との工期の確認 など、お客様の工事の担当窓口となり、工事完了まで責任を持って担当します。 (大規模改修の場合、施工管理者がつくこともあります)
【仕事のやりがい】 直接お客様から依頼を受ける仕事なので、責任は重いですが、お客様から最後に「ウオハシさんに頼んで良かった!ありがとう!」と感謝の言葉を頂戴した時、この瞬間には大きなやりがいと達成感が得られますよ。
技術職 施工現場を管理する工務の仕事を担当します。当社の協力企業・スタッフである、大工さん、左官屋さん、設備屋さんなどさまざまな家づくりのスペシャリストを束ねて工期を管理します。 |
|---|
| 募集対象 | 高卒以上 普通自動車免許(MT) 未経験大歓迎 22歳〜35歳(長期キャリア形成を図るため) |
|---|
| 募集人数 | 1~5名 |
|---|
| 選考方法 | 人柄・意欲重視。 面接を中心に相互の理解を深めていきたいと思っています。 |
|---|
| 提出書類 | 選考時:写真付履歴書 |
|---|
| 基本給 | 250,000~400,000円 ※固定残業10時間分15,000円を含む ※固定残業時間を超えた場合は超過時間に応じて残業手当を支給します。 |
|---|
| 諸手当 | 資格手当、通勤手当、子供手当、住宅手当、役職手当 |
|---|
| 昇給 | 年1回(11月) |
|---|
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
|---|
| 休日休暇 | 月8日(年間120日) (毎月第1・3日曜日の定休日+個人のスケジュールで自由に取れる公休日6日) 夏期休暇(毎年8月頃) GW休暇(毎年5月頃) 年末年始休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(年5日) |
|---|
待遇・福利厚生 社内制度 | 各種社会保険完備 社員旅行、懇親会(費用は会社負担) 社外研修 レクリエーション活動(マラソン・ゴルフ・BBQ・釣り・野球) 産休・育休 マイカー通勤可 オフィスが禁煙・分煙 中途入社5割以上 |
|---|
| 勤務地 | 本社/兵庫県高砂市米田町米田313-1 |
|---|
| 勤務時間 | 8:30〜18:00(実働8時間) |
|---|
| 研修制度 | 営業研修、社外研修、OJT研修 他 |
|---|
| 募集職種・分野 | 営業職 |
|---|
| 仕事内容 | 《不動産の買取再販》 同じ不動産業者に訪問し中古住宅を販売したいところを紹介してもらいます。 ・仕入れた中古住宅をリノベーション ・完成した物件をHPに掲載し、問い合わせがあったお客様に販売します。
【入社後の流れ】 ・育成に慣れた環境 先輩の5割以上が未経験入社や中途入社!そのため育成に慣れた環境でお迎えします。 不動産の基礎知識からお教えし3ヶ月~半年かけて育てます! ・資格取得支援 宅地建物取引士など学校に通うところからバックアップ。 取得後は毎月、手当を支給します。 |
|---|
| 募集対象 | 35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため) 高卒以上 普通自動車免許 ・営業経験のある方歓迎(業界・商材不問) |
|---|
| 募集人数 | 1~5名 |
|---|
| 基本給 | 月給25万円~40万円+諸手当+年2回ボーナス ※固定残業代(10時間分/17,123円~)を含む ※超過分は別途支給 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定 ※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし) 初年度の年収 350万円~560万円 モデル年収例 年収650万円 / 40歳 年収540万円 / 33歳 経験5年 年収400万円 / 28歳 経験3年 |
|---|
| 諸手当 | 交通費規定支給、家族手当、役職手当、出張手当、資格手当 |
|---|
| 昇給 | 年1回 |
|---|
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
|---|
| 休日休暇 | 年間休日120日 週休2日制 GW休暇 夏期休暇(7日間) 年末年始休暇(9日間) 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(5日) |
|---|
待遇・福利厚生 社内制度 | 各種社会保険完備 退職金制度あり 研修制度 資格取得支援制度 社員旅行 産育休制度(取得実績あり) 部活動(陸上部:マラソン大会など) |
|---|
| 勤務地 | 本社/兵庫県高砂市米田町米田313-1 交通アクセス:JR「宝殿」駅より徒歩10分 マイカー通勤&直行直帰OK 転勤なし・UIターン歓迎 |
|---|
| 勤務時間 | 8:30〜18:00(実働8時間) |
|---|